【MSX】自分メモ用【たぼちゃん】
過去にもやってるが、現在のMSXの状況。
自分のメモ用なんでみなさんはスルーの方向で…
・MSX たぼちゃん(A1-ST)
ROM問題なし。ディスクも全く問題なし。(さすがにダメかと思ったが、全然いけた)
・ROMゲーム
全く問題なし。グラ2もソリスネも起動。
あ、新10倍は挙動不審w
スナッチャーのSCCカードリッジはバリバリ現役。Illusion(同人音楽)もフルで聴ける。
・ディスクゲーム
アレスタ2が何回かに1回読まないことが…いよいよやばいか?
・ディスクデーター
ほぼ読み込める。多少アクセスがかかるディスクもあったが…高校の頃に作ったプログラム
(17年くらい前?)のディスクが普通に読めたのは感動した。
・拡張スロット(フロントライン)
問題なく使用可。
新10倍+グラ2+夢大陸の夢の競演も果たせた。
(新10倍が調子悪かったが…(苦笑))
・+PCM(フロントライン)
スピーカーのボリュームが完全に断線していて使えないかなと思っていたら
意外に普通に鳴ってた…すげー。
・XRGB-2
今のPCモニターにMSXのRGBを映せる機械ね。
問題なく使える。
・MEGA-SCSI
途中まで普通に使えていたが、急に使えなくなる。
原因はバッテリー電池の配線が断線していた。簡単だったのでパンダづけ。
まれにHDDが認識しないこともあるが、動かしているうちに動いたり…
ケーブル、調子悪いか?
HDD内は全データーが生きている。15年くらい前に買った500MのHDD強すぎる。
未だにディスクイメージ作ってないのはやばいか?
データーを新たなメディアに移さないとほんとやばいぞ…
現時点ではそんな感じ。
MSXを起動してるとジャギ消しをしたくなるなぁ…w (^◎^)/
自分のメモ用なんでみなさんはスルーの方向で…
・MSX たぼちゃん(A1-ST)
ROM問題なし。ディスクも全く問題なし。(さすがにダメかと思ったが、全然いけた)
・ROMゲーム
全く問題なし。グラ2もソリスネも起動。
あ、新10倍は挙動不審w
スナッチャーのSCCカードリッジはバリバリ現役。Illusion(同人音楽)もフルで聴ける。
・ディスクゲーム
アレスタ2が何回かに1回読まないことが…いよいよやばいか?
・ディスクデーター
ほぼ読み込める。多少アクセスがかかるディスクもあったが…高校の頃に作ったプログラム
(17年くらい前?)のディスクが普通に読めたのは感動した。
・拡張スロット(フロントライン)
問題なく使用可。
新10倍+グラ2+夢大陸の夢の競演も果たせた。
(新10倍が調子悪かったが…(苦笑))
・+PCM(フロントライン)
スピーカーのボリュームが完全に断線していて使えないかなと思っていたら
意外に普通に鳴ってた…すげー。
・XRGB-2
今のPCモニターにMSXのRGBを映せる機械ね。
問題なく使える。
・MEGA-SCSI
途中まで普通に使えていたが、急に使えなくなる。
原因はバッテリー電池の配線が断線していた。簡単だったのでパンダづけ。
まれにHDDが認識しないこともあるが、動かしているうちに動いたり…
ケーブル、調子悪いか?
HDD内は全データーが生きている。15年くらい前に買った500MのHDD強すぎる。
未だにディスクイメージ作ってないのはやばいか?
データーを新たなメディアに移さないとほんとやばいぞ…
現時点ではそんな感じ。
MSXを起動してるとジャギ消しをしたくなるなぁ…w (^◎^)/
スポンサーサイト
7のチカラ
うちにもwindows7がやってきたお!
i7だお!
ニコ動のHD画質、フルスクリーンでもばっちり見られるお!
…現時点での利用価値はこれくらい…(´・ω・`)ショボーン
i7だお!
ニコ動のHD画質、フルスクリーンでもばっちり見られるお!
…現時点での利用価値はこれくらい…(´・ω・`)ショボーン
こいつ…動くぞ!(MSXネタ)
某氏に「MSXで使ってたHDDとかさすがにやばいんじゃね!?
バックアップとった?」とか言われる。
昔描いてたCGはバックアップ取ってるし、それ以外のデーターは
作業用だったりで最悪消えていてもいいかなと思いつつ、ウン年ぶりにHDDを起動…
MEGA-SCSIの電池切れてたり、電池と基盤のケーブル(?)断線してたり、
SCSIケーブルが少々接触不良気味だったりと多少の問題点はあったものの、
肝心のHDDは全く問題なく起動しました!
買ってからかれこれ10年以上経ちますが…ほんと昔のHDDは強いです。
ついでにフロッピーディスクも確認しましたが全部読み込めてびびった!ΣΣ(゚д゚;)
15年以上経ってるのもあるのに…
とりあえず、今はHDDに入れてた「MUSIC TRYST」や(なるとさんの曲がアツイ!)
「Illusion」(もちろんスナッチャーのSCCカートリッジ付!w)をBGMに流しています~
MSXの音源は味があっていいなぁ…
バックアップとった?」とか言われる。
昔描いてたCGはバックアップ取ってるし、それ以外のデーターは
作業用だったりで最悪消えていてもいいかなと思いつつ、ウン年ぶりにHDDを起動…
MEGA-SCSIの電池切れてたり、電池と基盤のケーブル(?)断線してたり、
SCSIケーブルが少々接触不良気味だったりと多少の問題点はあったものの、
肝心のHDDは全く問題なく起動しました!
買ってからかれこれ10年以上経ちますが…ほんと昔のHDDは強いです。
ついでにフロッピーディスクも確認しましたが全部読み込めてびびった!ΣΣ(゚д゚;)
15年以上経ってるのもあるのに…
とりあえず、今はHDDに入れてた「MUSIC TRYST」や(なるとさんの曲がアツイ!)
「Illusion」(もちろんスナッチャーのSCCカートリッジ付!w)をBGMに流しています~
MSXの音源は味があっていいなぁ…
懐かしく起動してみる
ふと、昔のゲームとかしてみたくなりません?
ってなことで「アスレタ2」(もちろんMSXソフト)
を久々に出してきてやった。
…やりたいのもあるんだけど、MSXソフト(特にディスクもの)
は、機動チェックも兼ねているわけで…ディスクにカビが生えたら
終わりだし…
動作の方はディスクもMSX本体自体も問題なくてほっと一安心。
ただ、ジョイカード(コントローラー)がほとんどダメになっていたのは…つらい…
ま、もいっこあるから問題ないと言えばないんだけど…(;´Д`)
ゲーム自体は、クリアする自信はあったものの、かなりぎりぎりの機数だったので
腕落ちたなとちょっとしょんぼり。これはトレーニングの方向で!?
少しの間だけ、昔に戻れた気がしたひとときでした。
あと、シューティングはやっぱえぇわぁ…(ただし、昔の)
ってなことで「アスレタ2」(もちろんMSXソフト)
を久々に出してきてやった。
…やりたいのもあるんだけど、MSXソフト(特にディスクもの)
は、機動チェックも兼ねているわけで…ディスクにカビが生えたら
終わりだし…
動作の方はディスクもMSX本体自体も問題なくてほっと一安心。
ただ、ジョイカード(コントローラー)がほとんどダメになっていたのは…つらい…
ま、もいっこあるから問題ないと言えばないんだけど…(;´Д`)
ゲーム自体は、クリアする自信はあったものの、かなりぎりぎりの機数だったので
腕落ちたなとちょっとしょんぼり。これはトレーニングの方向で!?
少しの間だけ、昔に戻れた気がしたひとときでした。
あと、シューティングはやっぱえぇわぁ…(ただし、昔の)
懐かしい戦友との再会
日曜日の話…(あーどんどん、事後報告になっていく…)
MSX同人界でお世話になった『はいゆたか』君(ここではこの名前で呼ぼう)
が関東から実家へ帰る途中、大阪に立ち寄るというので合流する事に。
いや~何年ぶりだろ、彼に会うのは…最後に会ったのは兵庫でMSXイベントあった頃だもんね。
ゆたか君はちょっと丸くなったかな?というイメージはあったものの、
話していると昔のまんまですっごいなつかしかったです。
ぶらぶらと日本橋を散策しながらお互いの近況報告や昔話に花を咲かせました。
お互い、いろんな人生送っているものだなとつくづく感じましたよ。
そしてあっしの提案で劇場版「どうぶつの森」を観に映画館へ。
実はゆたか君とは「おいでよどうぶつの森」仲間でもありまして、
Wi-Fiでお互いの村に行き来していた間柄だったので、
レアアイテムほしさに買った前売り券もあったので誘ったというわけで…
内容は…まぁ…ねぇ…というかんじでしたが…(;´Д`)
その後喫茶店に入ってどうぶつの森をやって楽しんだり…
淳ちゃんとも合流して、さらにいろんな過去話などもしたりと
ひたすらいい感じで和めた1日でした。
ありがとう、ゆたか君!また来る機会があれば呼んでやってください。
P.S.
頂いたビデオ、なにげに見れなくて四苦八苦中…(苦笑)
MSX同人界でお世話になった『はいゆたか』君(ここではこの名前で呼ぼう)
が関東から実家へ帰る途中、大阪に立ち寄るというので合流する事に。
いや~何年ぶりだろ、彼に会うのは…最後に会ったのは兵庫でMSXイベントあった頃だもんね。
ゆたか君はちょっと丸くなったかな?というイメージはあったものの、
話していると昔のまんまですっごいなつかしかったです。
ぶらぶらと日本橋を散策しながらお互いの近況報告や昔話に花を咲かせました。
お互い、いろんな人生送っているものだなとつくづく感じましたよ。
そしてあっしの提案で劇場版「どうぶつの森」を観に映画館へ。
実はゆたか君とは「おいでよどうぶつの森」仲間でもありまして、
Wi-Fiでお互いの村に行き来していた間柄だったので、
レアアイテムほしさに買った前売り券もあったので誘ったというわけで…
内容は…まぁ…ねぇ…というかんじでしたが…(;´Д`)
その後喫茶店に入ってどうぶつの森をやって楽しんだり…
淳ちゃんとも合流して、さらにいろんな過去話などもしたりと
ひたすらいい感じで和めた1日でした。
ありがとう、ゆたか君!また来る機会があれば呼んでやってください。
P.S.
頂いたビデオ、なにげに見れなくて四苦八苦中…(苦笑)